日々の仕事Blog
『ゲッターズ飯田の五星三心占い 開運手帳2026』で新しくしたもの、追加したもの
カテゴリー:
9月10日に発売する『ゲッターズ飯田の五星三心占い 開運手帳2026」。毎年出し続けていますが、実は少しずつ改良を加えています。発売後のイベント会場で物販をする際、会場にいらっしゃる飯田さんファンの方との雑談で「使っていてどう感じるか」などの意見を聞き、それを翌年版に役立てるサイクル。大幅な変更ではないのですが、2026年版もちょっとだけ変えています。
(ゲッターズ飯田さんのイベントスケジュールはこちら)
★★開運シールを新しくしました★★
2025年版から開運シールをつけたのですが、せっかく素敵な表紙をデザインしてもらっているので、2026年版はそれに合わせました(飯田さんのアイデアです)。「大変よくできました」のハンコみたいな花びら柄を表紙にあしらっているのですが、その花びら柄の中に、日々をポジティブにする言葉や予定シールとして使える言葉を入れてあるので、手帳に貼って使ってもらえたらと思います。
★★巻末コンテンツ(P202〜)を追加しました★★
「2026年を頑張るorサボると、2027年と2029年はどうなるか」の巻末コンテンツを新規要素として入れました。運気は決まっているように思われるかもしれませんが、飯田さん曰く「運気はあくまで進む方向性を示すものであり、最終的な結果は本人の努力の質や量に左右される」とのこと。巻末コンテンツなのでそれほどたくさんのことが書かれているわけではありませんが、少しでもわかっていれば2026年の過ごし方も変わってくるのではないでしょうか。
今の時代、スマホで予定を管理している人も多いと思いますが、紙の手帳だと余白ページを日記代わりにできたりするので、1年使い続けると、この世にたった1冊だけの「マイブック」に仕上がります。ぜひ使い倒してください。